松平 浩

東京大学医学部整形外科の腰痛・腰椎グループチーフ、英国サウサンプトン大学疫学リサーチセンター(シニアリサーチフェロー)、関東労災病院勤労者筋・骨格系疾患研究センター長を経て、2016年より現職(東京大学医学部付属病院22世紀医療センター運動器疼痛メディカルリサーチ&マネジメント講座 特任教授)ベストドクターズ(2018-19)

腰痛・肩こり・姿勢の研究に取組み、”これだけ体操R””美ポジR体操”エビデンスに基づいた転倒予防体操といった体操の開発・指導にも注力。NHKスペシャル「腰痛・治療革命」に出演、監修にも関わる。2019年もNHK「きょうの健康」や「あさイチ」等多くのNHK番組に出演。「腰痛は「動かして」治しなさい」(講談社+α新書)、「3秒から始める腰痛体操&肩こり体操」(NHK出版)など著書多数。痛みのメカニズムに加え、腰痛をはじめとする運動器疼痛の診断と治療、さらには臨床研究の手法に精通し、”美ポジ”R”美長寿R”の提唱者でもある。

2019年もNHK「きょうの健康」や「あさイチ」等多くのNHK番組に出演。「腰痛は「動かして」治しなさい」(講談社+α新書)、「3秒から始める腰痛体操&肩こり体操」(NHK出版)など著書多数。痛みのメカニズムに加え、腰痛をはじめとする運動器疼痛の診断と治療、さらには臨床研究の手法に精通し、”美ポジ®”、”美長寿®”の提唱者でもある。